土曜日, 2月 17, 2007

自作PCという趣味

昔自作PCが安かったのは、NECの98とPC/AT互換機(この表現自体最近聞かないなw)のパーツとの間に明確な価格差があった頃のことだ。

簡単に言えば

PC/AT互換機一台分のパーツ料 < パソコン一台

という式が成り立っていた。

だが、標準化によるパーツ単価のコスト低下、DELLなどのオンライン直販によるBTO、市場全体の価格競争などにより、現状上の式は完全に成り立たなくなっている。

自作PCは高い。
ただ、その差額分に価値を見出せる人ならば十分に自作の価値はある。

  • HDDが壊れたからといって、メーカーに送らずにHDDを交換、OS再インストールで復旧できる(自作派なら家に一台ぐらいはHDDが転がっているだろうw)。
  • 一台まるごと買わなくても、中身を取り替える事によってPCを新しくできる。
  • MODケースや光り物、とにかく外見にこだわる。
などなど、趣味の世界としてのフレキシビリティがそこにはまだある。



っと、ここまで書いておいて、結局何が言いたいかというと、某所のコードネームな人は、DELLやマウスを買う勇気もないなら、NECのこれでも買っておけってことだw。スリム型も出たことだし。

0 件のコメント: