水曜日, 1月 18, 2006

予想通り面接敗北

下の12日に行ってきた2度目の面接も駄目だった(昨日の派遣会社からの電話で確認)。
会場には会社側が若い担当の方、前の面接官(担当が違うのに居る、結構上の人なのでしょう)、担当部署のリーダーの三人、こちらはReDと派遣会社の担当の二人。前の面接官はいいとして、担当部署のリーダーって人が、時間ばっかり気にして落ち着かない感じ。
全体的に

「全体的に“形だけ”面接して、断ればいいや」
「(女性ばかりの職場なので)この人はいらないな」

みたいな雰囲気、10分もしないうちに面接終了。
逆に前後の待ち時間の方が長かったように思う。
企業のファーストインプレッションって重要だなと身をもって感じた面接になった。

今度は大泉か遠いな・・・w。

0 件のコメント: